お知らせ
-
2021/06/08
じゃがいもの収穫
畑のじゃがいもを、皆で収穫しました。「よいしょ!」と茎を引っ張ると、根っこに大きなじゃがいもがたくさん付いていて、大喜びの子ども達でした。次の日、給食のカレーライスの中には、ホクホクのじゃがいもがたくさん入っていました。自分たちで育て、収穫したじゃがいもは、特別に美味しかったです。 -
2021/05/17
ジューンベリーの収穫
なかよし広場のジューンベリーが、美味しそうに実りました。早速収穫し、皆でパクリ。甘酸っぱくて、美味しかったです。 -
2021/05/07
花まつり
1ヶ月遅れの花まつりを行いました。皆で甘茶をかけて、お参りしました。 -
2021/04/06
令和3年度 始園式・入園式について
《令和3年 4月8日(木)始園式/4月13日(火)入園式について》ホームぺージでのご確認、ありがとうございます。上津役幼稚園 始園式と入園式は予定通りに開催致します。今年度は、感染症予防対策の為、分散して開催します。詳しくは、先日お配りしました「始園式のお知らせ」「入園式のお知らせ」をご確認下さい。ご家族、その他身近な方に、コロナウイルス感染症の疑いがある方、検査待ち等の方がおられましたら、ご来園はご遠慮頂き、園へ連絡をお願い致します。◎今後の感染状況により、変更がある場合があります。随時ホームぺージをご確認下さい。 -
2021/03/13
卒園式
一人ひとりが卒園証書を受け取り、無事幼稚園を卒園しました。4月からは1年生!小学校に行っても、思いやりのある、優しく頼もしいみんなでいてね!卒園おめでとう!! -
2021/03/01
令和元年度 卒園生の皆さん、卒園生保護者の皆さんへ「同窓会 中止のお知らせ」
みなさんが そつえんされて1年がたちますね。おげん気ですか?いまの かんせんしょうの ようすでは、あんしんして みんなで あつまれません。とても ざんねんですが、3月10日の「どうそうかいは、ちゅうし」にいたします。どうそうかいは ちゅうしになりましたが、ようちえんへは、ときどき あそびにきてください。これからも、ようちえんから みんなのことを おうえんしています。(保護者の皆様へ)本日は、ホームぺージへ、ご確認をしていただき、ありがとうございます。上記の通り、中止といたします。本来でしたら、皆さんにお会いして最近のお子様の様子や小学校の出来事などのお話をきかせていただける貴重な時間となるはずでした。とても残念です。つきましては、お子様と幼稚園の話題になりましたら、ぜひ遊びに来てください。お待ちしています。また、お知り合いに同学年のご家庭がおられましたら、ホームぺージを見てくださるようお伝えいただけると助かります。よろしくお願いいたします。上津役幼稚園 園長 北関 智佐 職員一同より -
2021/02/25
演奏会(年長組)
年長組の演奏会を行いました。素敵な手作りのマフラーを着けて、白雪姫の「ハイホー」を演奏しました。とても緊張している様子でしたが、保護者の方や年中、年少、ひよこ組の皆に聴いてもらい、とても嬉しそうな子ども達でした♪素敵な演奏をありがとう!! -
2021/01/12
初笑い会 腹話術
今年も腹話術師のかばさんをお招きして、初笑い会を行いました。腹話術の人形のてっちゃんと河童のかんちゃん等が登場し、面白い掛け合いに大笑いの子ども達でした。大道芸もあり、皿回しにも挑戦しました!今年もたくさん笑える一年になりますように♪ -
2020/12/19
おゆうぎ会
毎日一生懸命取り組み、やる気に満ちて迎えたおゆうぎ会。12日Aグループ、19日Bグループのおゆうぎ会を行いました。一人ひとりの笑顔がステージ上で輝き、素敵な1日になりました。沢山の拍手、そしてコロナウイルス感染症対策へのご協力ありがとうございました。 -
2020/11/17
芋掘り
6月になかよし広場と裏庭に植えたさつまいも。水やりと観察を続け、やっと収穫しました!皆で協力して土をかきわけ、芋ほりをしました。次の日「ふかし芋にしたよ!」等、報告がたくさんありました♪