お知らせ

  • 2019/12/03

    みんなでクッキング~ほうれん草のモチモチおやき~

    image image image
    皆で、ほうれん草のモチモチおやきを作りました。
    包丁を使うときは、反対の手をしっかりと猫の手にして
    ほうれん草を上手に切ることができました♪
    自分たちで作ったおやきは格別に美味しかったようです♡
  • 2019/11/25

    ペットボトルキャップ ~ワクチンを届けよう!~

    image
    「ペットボトルキャップで世界の子ども達に
    ワクチンを届けようキャンペーン」
    ご協力いただき、ありがとうございました。
    北九州私立幼稚園全体で

    ・キャップ回収重量 ・・・1641.14㎏
     (ポリオワクチン 約410人分)

    集まりました!
    皆様のご協力のおかげです。
    ありがとうございました。


  • 2019/11/21

    園外保育(年長)~わんぱく広場~

    image image
    わんぱく広場で身体をいっぱい動かして
    友達とたくさん遊びました!
    レジャーシートを敷き、青空の下お弁当を食べ、
    思う存分わんぱく広場を楽しみました!
  • 2019/11/19

    園外保育(年少)~香月中央公園~

    image image image

    年少組は、香月中央公園に園外保育に行きました。

    1学期よりも、足腰が強くなり力強く遊具に登る姿があり、

    子ども達の成長を感じられました♪

    イチョウの葉っぱやどんぐりを拾ったりと、秋も堪能しました。

  • 2019/11/15

    七五三参り

    熊野神社に七五三参りに行きました。

    これからも健康で元気に大きくなりますように、と皆でお参りをしました。

    千歳飴をお土産に持ち帰りました。

  • 2019/11/13

    いもほり

    image image image

    なかよし広場と講堂裏の畑に植えたさつまいもの苗。

    観察と水やりを続け、大きく育ちいよいよ収穫の日を迎えました。

    つるを皆で引っ張ったり、土をかき分けたりと、楽しく芋ほりをしました。

  • 2019/11/09

    おゆうぎ会

    image image image image image

    毎日練習に一生懸命取り組み、やる気に満ちて迎えたおゆうぎ会。

    一人ひとりの笑顔がステージ上で輝きました。

    沢山の拍手を頂き、表現する楽しさや喜びを友達と一緒に味わった1日でした。

     

  • 2019/10/25

    保護者講座 『ストレッチでリラックス』 のご案内

     日頃から家事や子育て、お仕事で頑張っている大人の身体を

    ほぐす簡単な体操やストレッチを行います。

    ぜひ、心身ともにリフレッシュしましょう。

    日時      令和元年11月25日(月)10:30~11:30

    場所      上津役幼稚園 チーズの部屋

    持って来る物 ・水分補給用の飲み物

              ・汗を拭くためのタオル

    講師      三橋絹子先生

    ※動きやすい服装で、ご参加下さい。

    ★参加ご希望の方は、11月15日(金)までにお電話にてお申込み下さい。

               上津役幼稚園 (093)611-2779 〔受付8:00~17:30〕

  • 2019/10/17

    園外保育(年少・ひよこ)

    image image

    年少組は別所公園、ひよこ組は上津役グラウンドに

    園外保育に行きました。

    自分達で作った手作りどんぐりバックを持って行き

    どんぐりを拾い、中にはコオロギを捕まえたりと

    秋を感じることができました♪

  • 2019/10/16

    味噌作り(年長・年中)

    image image

    煮た大豆を使って、味噌作りをしました。

    いつも食べている大豆を潰し、麹を入れて変化していく姿に

    ワクワクが止まらない子ども達でした。

    「早く味噌できないかな~!」と待ち遠しいようです。