お知らせ
-
2018/12/06
おもちつき会
「よいしょ、よいしょ‼」と皆で餅をつきました。おこわがどんどんお餅に変身。つきたてのお餅を自分で丸め、きなこ・あんこ・砂糖醤油から好きな味付けをして食べました。 -
2018/11/29
保護者向け講座『子どもの食について』のお知らせ
幼児期からの正しい食事の仕方や、望ましい食習慣の定着による心身の健全な育成を図る為のお話をして頂きます。
日時 平成30年11月29日(木)10:30~11:30
場所 上津役幼稚園 チーズの部屋
講師 管理栄養士 田口 尚美様
★参加ご希望の方は、11月22日(木)までにお電話にてお申込み下さい。
上津役幼稚園 (093)611-2779 〔受付8:00~17:30〕
-
2018/11/27
みんなでクッキング(みどりのパンケーキ)
楽しみにしていたクッキング。ほうれん草とリンゴがたっぷり入ったパンケーキを作りました。自分達で包丁を使って切ったほうれん草。日頃、野菜が苦手な子も『食べてみよう』の気持ちに繋がりました。粉砂糖をかけるとクリスマスツリーのように可愛いパンケーキになり、楽しく食べる事ができました。 -
2018/11/15
七五三参り
熊野神社に七五三参りに行きました。これからも健康に元気に大きくなりますようにと皆でお参りをしました。千歳飴をお土産に持ち帰りました。 -
2018/11/14
うんとこしょ、どっこいしょ‼ 芋ほりをしました。
なかよし広場と講堂裏の畑に植えたさつまいも。観察と水やりを続け、いよいよ収穫の日を迎えました。つるを皆で引っ張って尻餅をついて大笑いしたりしながら、楽しく芋ほりをしました。給食室で調理して頂き、さつまいものつるも美味しく食べました。 -
2018/11/10
おゆうぎ会
楽しみにしていたおゆうぎ会。一人ひとりの笑顔がステージ上で輝きました。たくさんの拍手を頂き、表現する楽しさや喜びを友達と一緒に味わった1日でした。 -
2018/10/03
遠足(到津の森公園)
楽しみにしていた遠足に行って来ました。象さんやキリンさんに大興奮。皆でワイワイお弁当と、自分で選んだおやつも美味しく楽しく食べました。 -
2018/10/01
あそびにおいでよ!(10月1日・2日)
園児と一緒に楽しく遊んで、保育体験してみませんか?
給食試食あります。(無料)
1日…さばの塩焼き・具だくさん味噌汁・スタミナ納豆・果物(梨)
2日…焼きししゃも・豚汁・サイコロサラダ・果物(りんご)
※白ご飯、お箸セット、水筒を持って来て下さい。アレルギーのある方は、ご相談下さい。
平成25年4月2日~平成29年4月1日生まれの方を対象にしています。
★参加ご希望の方は、9月21日までに園までご予約下さい。
上津役幼稚園 (093)611-2779
-
2018/09/14
郵便屋さん交流会
敬老の日にちなみ、大好きなおじいちゃんとおばあちゃんに手作りのお手紙を作りました。八幡南郵便局の方が、恰好良いバイクに乗って取に来て下さいました。質問タイムなど、楽しい時間を過ごしました。 -
2018/08/27
お泊まり保育(もりのいえ)楽しかったね!〔年長〕
もりのいえでのお泊り保育。たくさんの“初めて”を、大好きな友達と一緒に経験し、大きな自信に繋がりました。楽しかったね!